葬儀の流れ
-
① ご逝去
- ご家族が行う事と注意点
- 病院でご逝去されたら、親族にご連絡をして下さい。
病院から死亡診断書を受け取って下さい。
- 当社でお手伝いできる事
- 深夜・早朝を問わず、すぐにお迎えにあがります。
※24時間対応・年中無休
何かお困り事があればお気軽にご相談・ご連絡下さい。お待ちしております。
-
② 搬送と安置
- ご家族が行う事と注意点
- 病院で亡くなられた場合、霊安室から数時間以内にお体の移動を求めるられる事が多いので葬儀会社に連絡を取りご搬送の依頼をして下さい。
故人様を搬送する前に安置場を決めて下さい。
ご自宅でご安置される場合はお布団などの準備もお願いします。
- 当社でお手伝い出来る事
-
まだ安置場が決まらない場合は当社で無料にてお預かりさせて頂きます。
お迎えの寝台車は2名様までご乗車頂けます。
-
③ 打合せ
- ご家族が行う事と注意点
- 依頼する葬儀会社と打合せを行います。
寺院・日程・式場・会葬人数などを確認しながら決めていきます。
不幸があった場合はまずお付き合いのある寺院に連絡してください。
- 当社でお手伝い出来る事
- ご葬家のお話をきちんとお聞きした上でお見積書を作成させて頂きます。
-
④ 連絡
- ご家族が行う事と注意点
- ご葬儀の日程や式場が確定したら、各方面にご連絡をして下さい。
この時点でどこまでの方にお声がけするか決めておきましょう。
(例えば:親族・友人関係・会社関係・町会関係)
- 当社でお手伝い出来る事
-
訃報誌・訃報案内などの作成もさせて頂きます。
遠方のご会葬者の宿泊施設もご紹介させて頂きます。
-
⑤ 納棺
- ご家族が行う事と注意点
- ご親族にお集り頂いて旅の支度や納棺を執り行います。
※宗派により異なります。納棺のタイミングに決まりはありませんが、一般的にはご逝去から通夜までの間に行われます。
- 当社でお手伝い出来る事
-
ご家族での納棺が困難な場合は、当社スタッフで納棺をさせて頂くことも可能です。
専門スタッフによる死化粧や湯灌もご提案させて頂きます。
-
⑥ 通夜
- ご家族が行う事と注意点
- 来場されたら、式場や祭壇等の確認をして頂きます。僧侶・会葬者へのご挨拶。
参列者を迎えて通夜式を行い、お食事を含めて2時間程度で終了するのが一般的です。
- 当社でお手伝い出来る事
- お通夜の当日、喪主様のフォローをさせて頂きます。
-
⑦ 葬儀と告別式
- ご家族が行う事と注意点
- 故人様との最後のお別れを行います。
ご出棺前にはお棺の中にお花を供え、最後のお言葉をかけて頂きます。
喪主様は参列者に対して感謝の言葉を述べお礼の挨拶を行います。
- 当社でお手伝い出来る事
-
葬儀・告別式も、喪主様のフォローをさせて頂きます。
喪主様には挨拶文例をお渡しし、ご挨拶のお手伝いをさせて頂きます。
-
⑧ 火葬
- ご家族が行う事と注意点
- ご火葬は約1時間ほどお時間を要します。
火葬後は近親者にて骨上げ(収骨)をして頂きます。
骨上げ(収骨)の方法は宗派により異なります。
- 当社でお手伝い出来る事
- 火葬場へのお支払いのみ、当日になります。金額・お支払いするタイミング等、きちんとご案内させて頂きます。
-
⑨ 精進落とし
- ご家族が行う事と注意点
- ご火葬と骨上げが終わった後は、お膳を用意し参列者へ精進落としをふるまいます。
お食事の前に献杯のご挨拶をして頂く方を決めておいて下さい。
- 当社でお手伝い出来る事
- 精進落としで参列者をおもてなしする事は大変な事です。全力でフォローをさせて頂きます。
-
⑩ 帰宅
- ご家族が行う事と注意点
- ご帰宅後は、後飾り祭壇にお骨・仮位牌・お写真をお飾りください。
葬儀後に参列できなかった方がご自宅に弔問にお越しになられる可能性がございますので、返礼品は少し余分にお持ち帰り下さい。
- 当社でお手伝い出来る事
-
ご自宅への後飾り祭壇は当社でお持ちして設営をさせて頂きますのでご安心下さい。
※遠方の方はご相談下さい。
-
⑪ 葬儀後のサポート
- ご家族が行う事と注意点
- ご葬儀後は49日法要や納骨法要のご準備や各種手続き、遺品整理などを行います。
お位牌・お仏壇はもちろん、役所の手続きや相続相談などのお手伝いさせて頂きます。
- 当社でお手伝い出来る事
-
私たちはご葬儀後のサポートも当社で出来るお手伝いと考えています。
どんな事でもご相談ください。
Copyright © TAMARIYA. All Rights Reserved.